土ふるい電動工具を利用して効率化、土の中から出てくるもの、

こんにちは。

まずやってみて、気が付いたことを書いております。

家庭菜園を行うため、土壌改良を進めております。

最初に、土の中の石を取り除くため、土ふるいをしております。

これが、けっこうな重労働でしたので、土ふるい機を作成しました。

自動化には、ブラックアンドデッカーのジグソーを活用しました。

土ふるいの中に、土を入れ、電動工具を動作させます。

細かい土のみ、下に落ちて大きな石や根が残ります。

下に落ちた土は、こんな感じです。

土をふるっていると、

何かの幼虫が出てきました。

調べてみると、植物の根を食べたりするようです。

他には、さびた釘も出てきたりしたので、そんなところで野菜を育てようとしていたことに反省です。

最後まで、読んでくださって有難うございます。

9 Comments

  1. こんにちは!
    電動篩機。素晴らしいですね!

    自分も自作にチャレンジしてみたいのですが、質問がありましてご教示をお願い致しますm(__)m

    ジグソーの歯の部分と篩の可動部はどのように接続しているのでしょう?画像を見る限りでは何やら木で歯を挟み込んでいらっしゃる…?ような。教えて頂けますと幸いです。

    1. よしざわ 様

      コメントありがとうございます。
      返事が遅れて申し訳ありません。

      また、記事の情報が不足していて、申し訳ありません。
      挟んでいるのは、PIN HOOKになります。

      もしよろしければ、使用した部品の写真をお送りしますので、
      お問い合わせから、ご連絡いただければと思います。

      よろしくお願いいたします。

    2. ご返答ありがとうございます!
      なるほど。イメージが掴めました

      端材が余っているので早速作ってみようと思います。ただ負荷が大きくジグソーが壊れたりしないかな…と言うのだけ心配です。あんまり欲張って大きなものにはしないようにします…。。

      ありがとうござました!

      1. こちらこそ、お役に立てたなら嬉しいです。

        記事には、写真を載せていませんが、ホームセンターでキャスターを
        買ってきて、振るいの下にキャスターが4つあたるようにしています。

        そのため、ジグソーの動きに対して古いがスライドするようにしています。
        なので、写真程度の大きさであれば、ジグソーへの負荷はそれ程大きくないかと
        思います。

        それよりは、やってみて分かったことですが、ジグソーの動きの周波数と、
        土が落ちやすい周波数の関係がありそうです。

        そのため、スピードを設定できるジグソーだと良いかもしれませんが、
        スピードを設定できないジグソーだと、満足のいく土ふるいには
        ならないかもしれません。

        私は、ジグソーの力を与える向きを変えるか、回転動作で土を落とせるように
        改良したいなと、うっすら考えています。

        参考にしていただけると幸いです。

        何か、気になることがありましたら、いつでもご連絡ください。

        よろしくお願いいたします。

  2. 素晴らしいです!僕も作ってみたくなりました.ふるいとジグソーの接合の仕方がわからなくて困っています.PIN HOOKとはどのようなものでしょうか? ご教示いただければ幸いです.よろしくお願い申し上げます。

    1. ご連絡ありがとうございます!
      あまり更新をしてなく、返事が遅れてすみません。

      もしお急ぎでしたら写真をお送りいたしますので、問い合わせからご連絡ください。

      お時間がかかってもよろしければ、投稿を作成します。
      やってみて、課題があって、放置していました。

      1. お返事ありがとうございます。問い合わせからやってみます.よろしくお願い申し上げます。

  3. こんにちわ
    私も数年前に同様の電動ふるい機を自作しましたが、ジグソーとふるい機の接続をステーを削って接続しているため使っているうちに何回も折れています。
    他の方と同様の質問で申し訳ないのですが接続方法をご教授くださると助かります。
    PIN HOOKはわかるのですが接続方法が検討付きません。
    お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。

    1. ご連絡ありがとうございます!
      あまり更新をしてなく、返事が遅れてすみません。

      もしお急ぎでしたら写真をお送りいたしますので、問い合わせからご連絡ください。

      お時間がかかってもよろしければ、投稿を作成します。
      やってみて、課題があって、放置していました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。