こんにちは。
まずやってみて、気が付いたことを書いております。
ニンジンの種を植えてから、18日たっても芽が出てこず、
一度失敗しました。
そこで、再度挑戦するために、畑を整えました。
畑を耕し、石灰をまいた状態がこちらです。

一週間放置し、畝を作り、余っていたニンジンの種を蒔きました。

前回の反省を生かして、室外機の前は回避して作りました。

今度こそ、芽が出てくれることを祈ります。
ちなみに、奥に植えてあるのは、ナスです。
ホームセンターで買ってきた苗を、 ほぼ放置で育てていたので、
現状、収穫は各株1本づつしかとれておりません。
このまま、育てても、あまり収穫が見込めないかも、、、と
思っておりましたが、花が咲いていました。


もしかしたら、今後収穫が見込めると思い、
楽しみにしています。
最後まで、読んでくださってありがとうございます。