こんにちは。
まずやってみて、気が付いたことを書いております。
畝の間で、ジャガイモ”インカのめざめ”の袋栽培に挑戦します。
3月21日に植えて、22日たちました。
袋の中を覗いてみると、土から芽が出ているモノがありました。
下記写真の、番号ごとに見ていきます。

①番ですが、芽が出ています。

②番が一番芽が出ています。

③番は、まだ出ていません。

④番は、土が起き上がっているところもあり、
もう少しで芽が出そうな感じです。

芽が出てくると、嬉しいです。
芽が出る速さは、土の関係だけとも言えないですし、
今後も様子を見ていきます。
しかし、①番や②番の芽を見て、気が付いた失敗、反省点があります。
”芽かき”です。一個の種イモを植えているなら、
芽は一個の種イモから出ると考えれますが、
少なくとも、2個の種イモを一つの袋に、
しかもすごく近い位置で植えたので、もう分かりません。
掘り返して、整える気力もないので、放置してみます(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございます。