こんにちは。
まずやってみて、気が付いたことを書いております。
温室で育てている、中玉トマト、ピンキーカクテルの経過です。
残念ながら、だいぶ枯れてきました。


トマトの枝を折ってみると、
茶色になっている部分があります。
萎凋病と思われます。
そのため、トマトの葉が黄色くなっていたのは、病気のためと考えられます。
赤くなっているトマトがあり、
9コ収穫しまし、合計41コの収穫になりました。
今年のトマト栽培は、今実になっている
トマトを収穫して終わりになりそうです。
萎凋病の原因を調べ、以下の点が反省です。
注意点(反省)
・土の使いまわし(連作障害)
・風通しの良い環境が必要(雨対策で温室にしたことがNG)
まだまだ、学ぶことが沢山あります。
やってみて、失敗を経験することで、勉強になります。
最後まで、読んでくださって有難うございます。