先日ホームセンターで、妻がシイタケの原木を見て
「シイタケ育ててみたいけど、、、、原木はちょっと、、、」
と話しておりました。
そんな中、ネットでシイタケ農園を発見し、妻に話すと即購入になりました。
ネットで購入、届いたのがこちらです。
カバーも購入しました。下の受け皿は自宅にあったモノを使用。

後日、受け皿も販売されていることに気が付きました。
毎日、霧吹きで水を与えるだけです。
付属の説明書通りに育ててみます。
2日目、早速、目玉のようなモノが出てきました。

4日目、小さいですが、キノコの形になってきました。

5日目、ドンドン成長していきます。

6日目、もう収穫できそうな雰囲気になりました。もう一日待ってみます。

7日目、間引きも兼ねて大きいキノコを収穫します。


シイタケが好きな妻が楽しみながら収穫してくれました。

本日は36本収穫しました。まだまだ収穫できそうです。
ちなみにシイタケの単位は〇〇本のようです。
キノコの種類によっては、〇〇株と数えるみたいです。
最初は素焼きにして、塩、生姜醤油で素材の味を楽しみました。

自分、、、でなくて、妻が育てたこともあって美味しくいただきました。





