掃除機の掃除をします。
我が家では、ブラックアンドデッカー社の掃除機を使用してます。
1,2か月の間隔で掃除機を洗います。


先ずは、溜まっているゴミを取り除きます。

掃除機の掃除をすると、普段の活躍が分かります。
次に分解していきます。
このときホコリがまうので、マスクをして行います。


バッテリーを積んでいる本体部分以外を洗っていきます。
水洗いには、タカギ(takagi) 社のホース ホースリール オーロラNANO
を使ってます。

勢いが一番強いストレートにして、強さは蛇口で調整しておきます。
それでも、跳ね返りでいつも濡れてしまいます。
洗い終わったら、天日干しにします。
ですので、晴れの日は掃除機掃除のチャンス日です。
十分に乾いていることを確認して組み立てて完了です。

分解して洗えるのが気に入っています。
また、我が家の掃除に活躍してもらいます。




