こんにちは。
手土産として、お勧め出来る商品は、沢山あると思います。
本日は、友人から頂いた、なんともオシャレなプレスバターサンドをいただきましたので、ご紹介いたします。

箱を開けた写真がこちらです。

サクサクのクッキーで、クリームとキャラメルをサンドしてあって、甘すぎず、とても美味しくいただきました。
味は、もちろん美味しいのですが、友人から教えてもらった事に「なるほど」と思いました。
それは、パッケージです。
友人は、デザインのお仕事をされていて、灰色のパッケージが珍しいと教えてくださいました。
と言うのも、灰色のパッケージは人気が出てきているが、このパッケージ自体が高価な素材とのことです。
デザインをする方としては活用したいが、製品のコストとのトレードオフを気にしなければならないとのこと。
シンプルな、灰色のパッケージにオレンジ色のシール。
話を聴くと、よりオシャレに見えてきます。
このパッケージを、シールを、選ばれた方の「こだわり」が、あるのだろうと考えさせられました。
文字の位置、フォント、完成するまでの、様々な検討があってパッケージという 商品が 出来上がっているんだと気が付きました。
普段だと「いいパッケージだなぁ」程度の軽い感じで流してしまう、「パッケージ」や「パッケージの細部」を楽しむことを、教わりました。
最後まで、読んでくださって有難うございます。