こんにちは。
まずやってみて、気が付いたことを書いております。
赤ちゃんを、一人でお風呂に入れて出る際、
「自分の体を拭くため、赤ちゃんを置いておきたい。置いておくと泣くし、拭かないと床が濡れるし、どうしよう。」
と、受け取ってくれる方がいれば問題ないのですが、一人の時には悩むことと思います。
以前、友人に相談した際は、「お風呂の外で、バスタオルを敷いて寝かせておく。」と聴いていたので、それしかないと思ってました。
しかし、便利なモノを見つけました。(妻が、見つけてきました)
ふかふかベビーチェアです。

空気で膨らませているので、柔らかく、角もないので安全です。
値段もお手頃で、これは買ってよかった商品です。
安定して、座らせることができ、目の届く場所で待たせられるので、親としてもいいですし、赤ちゃんとしても泣かないので、安心なんだと思います。
最初に座らせる時に、冷たいのか声を出しましたが、すぐに収まりました。
最近は座らせる前に、お湯をかけて温めてから座らせてます。
とても重宝してますし、出産祝いにあげても喜ばれるのではないかと思いました。
最後まで、読んでくださって有難うございます。